メニュー
  • about us
    • イベントのご案内
  • たんご百科事典
    • 地名・地区
      • 丹後の市区町村
      • 丹後の景勝地
    • 丹後の歴史
      • 遺跡・古墳
      • 丹後の伝説
    • 人物-分岐
      • 丹後七姫
        • 乙姫
        • 羽衣天女
        • 小野小町
        • 静御前
        • 細川ガラシャ
        • 間人皇后
        • 安寿姫
        • 川上摩須朗女
      • 郷土に生きる人々
      • 政治家・実業家
      • 教育者・社会福祉活動家
      • 医者・科学者・技術者
      • スポーツ選手・芸能人・作家
      • 文学作家・画家・音楽家
    • 自然-分岐
      • 丹後の山系・地形
      • 丹後の海・川・水系
      • 丹後の温泉
      • 丹後の植物
      • 丹後の自然
      • 丹後の動物
    • 丹後の施設・公共サービス
      • 丹後の建築物
      • 丹後の公園
      • 丹後のミュージアム
      • 丹後の港湾施設
      • 丹後の学校・研究所
    • 丹後の商店・企業
    • 丹後ちりめん・丹後の織物
    • 丹後の交通
      • 丹後の道路
      • 丹後の駅・道の駅
    • 丹後の寺社・文化財
      • 祭り・伝統芸能
      • イベント
      • 神社
      • 寺院
    • 新しい項目
    • 付記:オンライン地図
    • 付記:丹後の写真資料
    • 人々の記憶
  • 調査・執筆ガイド
    • 文献調査ガイド
    • ウィキペディア編集ガイド
  • イベント・レポート
  • リンク集
  • 編集の提案
その他

郷土料理 と B級グルメ

丹後ばらずし

鯖のオボロをたっぷりまぶした

丹後地方にのみ伝承される郷土料理。

お祝い事には欠かせない。

丹後クラフトコーラ

2021年に世界初「コーラの街宣言」をおこなった。提供店により様々なクラフトコーラが味わえる。

このしろ寿し

久美浜町の冬の郷土料理で、町内2店舗でしか製造販売されていない。甘酢でしめたコノシロに柚子などで味付けしたおからをつめた姿寿司。

へしこ

福井から丹後にかけての郷土食。

丹後町「ひさみ」の“おばあちゃんのへしこ”は一度ご賞味あれ。

宮津カレー焼きそば

宮津市のご当地B級グルメ

ちくわ

宮津市近郊の海の幸。

「いわしちくわ」が有名。

ぼたもち

コメどころ丹後の名物おやつ。

久美浜町の「豪商 稲葉本家」や、大宮町のスーパー「いととめ」のぼたもちがとくに知られる。

京丹後市の美味しいもの

(京丹後市公式サイト)

たんちょす

スペインのバルの定番ピンチョス(串や小皿を使った一品料理)を、京丹後の食材でアレンジした京丹後版ピンチョスのレシピ紹介。

クックパッド

「京都府京丹後市のキッチン」

京丹後市の公式クックパッドページ。地元の食材を使った簡単レシピを毎月25日頃に掲載している。 

京丹後市の食

京丹後市観光公社公式サイト「京丹後ナビ」による、京丹後市の食材紹介。

 「たんご百科事典」各項目に使用している画像の多くはWikimedia Commonsまたはジャパンサーチにて高画質版を提供されており、
 当Webサイトからの提供は、そのCCライセンスに準じます。
Wikimedia Commonsに掲出していない画像は、特に注記したものを除きCC-BY-SA4.0にて、文章はCC0にて提供しています。 

©edit Tango 
Powered by Webnode