京丹後市
1927年(昭和2年)の北丹後地震(丹後大震災)を記念して1929年(昭和4年)に開館したが、現代の耐震基準を満たしていないことから、2012年4月以降、立入が制限されている。建物は「近代日本の名建築」に数えられ、京都府指定文化財でもある。
京丹後市久美浜町で回船業で莫大な富を築いた稲葉家の住宅。久美浜と稲葉家の歴史を紹介する常設展や、体験のできる陶芸教室などを併設する。
和風建築の第一人者・吉田桂二が設計した世界で唯一の鳴き砂資料館。
与謝郡(与謝野町・伊根町)
ちりめん街道にある近代建築であり文化財。ちりめん街道の観光拠点として、情報センターや体験施設として利活用されている。
旧尾藤家住宅
ちりめん街道の発展に大きな影響を与えた尾藤家の本宅。和洋と時代の入り混じる独特の建築は見所がいっぱい。
宮津市
宮津市宮本にあるカトリックのキリスト教会。ロマネスク様式で、船大工職人の技量をによる木造の協会で、日本でも有数の歴史をもつ。天主堂は京都府指定有形文化財。
宮津市魚屋にある旅館。明治期より各界の著名人が訪れて書画を残し、ちょっとした美術館の趣がある。3階建の木造建築で、国の登録有形文化財。
宮津城下町有数の回船商人の邸宅。
主屋をはじめ敷地内の8棟が国の重要文化財に指定されている。