全盛期には伏見の醸造界を牛耳ったともいわれる丹後の酒造りを総括。
21世紀の特徴ある酒造関連企業も一挙掲載しています。
古代米の赤米から醸造する透明感のある赤が美しい、向井酒造(伊根町)の日本酒。2007年には、当時皇太子だった天皇陛下に献上。駐日大使時代のキャロライン・ケネディ氏も買い求めた銘酒。
『和漢三才図絵』に記録された江戸時代の酒の製法 を再現して作られた木下酒造(久美浜町)の日本酒。
バニラアイスクリームにあう!?
数々の賞を受賞する丹後を代表する芋焼酎。
仕込み水を引く金刀比羅神社の神山に鎮座する狛猫にちなんだ「いもにゃん」も人気。
琴引浜の沖、水深27メートルの海中で半年間熟成された特別な酒。一定の水温が保たれた紫外線の届きにくい環境と波の揺らぎで、まろやかにしあがる。
農家が提供した米で酒屋が酒をつくり、農家は酒をもらう。古い伝統を現代に復活させた全国唯一!?の企画酒。